西方旅行記~その2~
7日夕方、約束の時間には1時間ほど早かったが、先輩の家の場所を確認しておこうと思い、近くのすき家に車を停めさせてもらって見に行く。
すぐに見つかったので立ち去ろうとした時、家から出てきた先輩と鉢合わせた。
先輩の準備が整うまでの間、先輩の家の飼い犬と戯れたり、先輩のお母さんと話したりしながら待つ。
その後先輩の車に乗せてもらって、僕の希望で先輩のブログに時々出てくる店に連れて行ってもらう。
噂のチキンカツを食べた後、ファミレスに行ってデザートを食べながらいろいろ話す。
相変わらず話していて面白い人だった。
食事を奢ってもらった上に手土産まで頂いて、先輩とお別れする。
時間に余裕があったので下道で鳥栖まで行き、そこから高速に乗った。
小城というPA まで走り、そこで仮眠。。
今日の朝ゆっくりめに起きて、長崎へ向かう。
昼前に長崎市内に到着。
コインパーキングに車を停めて、専門学校時代の同級生が夫婦でやっている陶磁器のお店に行く。
店の名前は「陶彩 花と風」で、眼鏡橋近くに昨年オープンしたばかり。
工房でしばらく話した後、一緒に昼ご飯を食べに行く。
店の事や、同級生の近況や、陶器の事とかいろいろと話す。
店に戻って、わざわざ用意してくれた手土産と購入した器を持って店を後にした。
大変な事も多いと思うが、頑張って続けてほしい。
再び車に乗り込んで、今度は鳥取に向けて出発。
ずっと高速を走って、やっと本州に上陸した。
まだまだドライブは続く。
すぐに見つかったので立ち去ろうとした時、家から出てきた先輩と鉢合わせた。
先輩の準備が整うまでの間、先輩の家の飼い犬と戯れたり、先輩のお母さんと話したりしながら待つ。
その後先輩の車に乗せてもらって、僕の希望で先輩のブログに時々出てくる店に連れて行ってもらう。
噂のチキンカツを食べた後、ファミレスに行ってデザートを食べながらいろいろ話す。
相変わらず話していて面白い人だった。
食事を奢ってもらった上に手土産まで頂いて、先輩とお別れする。
時間に余裕があったので下道で鳥栖まで行き、そこから高速に乗った。
小城というPA まで走り、そこで仮眠。。
今日の朝ゆっくりめに起きて、長崎へ向かう。
昼前に長崎市内に到着。
コインパーキングに車を停めて、専門学校時代の同級生が夫婦でやっている陶磁器のお店に行く。
店の名前は「陶彩 花と風」で、眼鏡橋近くに昨年オープンしたばかり。
工房でしばらく話した後、一緒に昼ご飯を食べに行く。
店の事や、同級生の近況や、陶器の事とかいろいろと話す。
店に戻って、わざわざ用意してくれた手土産と購入した器を持って店を後にした。
大変な事も多いと思うが、頑張って続けてほしい。
再び車に乗り込んで、今度は鳥取に向けて出発。
ずっと高速を走って、やっと本州に上陸した。
まだまだドライブは続く。
スポンサーサイト
テーマ : こんな事がありました!
ジャンル : ブログ